ブログ|株式会社阿万瓦

オフィシャルブログ

屋根以外も当社にお任せください

当社は屋根屋ですが、屋根以外の作業もできます。

協力会社には塗装・防水・クロス・大工・板金・設備屋さんなど

お家のことならなんでもお任せください。

御見積は無料ですので、是非一度ご相談ください。

涼しくなりましたね

 

だいぶ涼しくなり朝晩の冷え込みが強くなっていますが

皆様、体調はいかがでしょうか。

 

当社は日中の暑さがましになり、作業効率も上がってきました。

ですが、まだまだ人材が欲しいので

どしどしご応募くださいね。

https://gaten.info/job/14266

こちらから、詳細は見れますので是非見るだけでも見てください。

内容は悪ないと思うんやけどな~(;´∀`)

 

 

 

お久しぶりです。。。

長らく更新していませんでした。。。

現場で作業、現場の調査などなど色々ありできませんでした。

 

気温も徐々に下がり、作業しやすい季節が来ますね!

まだまだ日中は暑いですが、頑張ります。

 

話は変わりますが

コロナの影響もほぼ無くなり、仕事量がすごいので

働きたいなど興味ある方は是非ご連絡くださーい。

 

現場からは以上です。

ご安全に!

台風・大雨対策での間違い

お久しぶりです。

 

皆さん、雨漏り対策、飛散対策でコーキングで

全て固定していませんか?

べた塗りすることで、雨水の逃げ場が無くなり

常に、土が濡れた状態になります。

溜まりに溜まった雨水は少しずつ浸透していきます。

飛散対策としては頑丈で良いかもしれませんが

雨には本当に弱いです。

このような屋根はできるだけ早く、葺き替えをお勧めします。

下地まで腐食すると、お金も時間も掛かります。

いつでもご相談ください。

年末年始営業日について

 

年末年始の営業日についてです。

 

12月29日〜1月6日までお休みさせていただきます。

 

お取引様などにはご迷惑をお掛けしますが

何卒ご容赦ください。

 

 

今年もあと少しですが

皆様お身体に気をつけてください。

来年からも阿万瓦をよろしくお願いいたします。

隅棟修繕 池田市

古い瓦屋根をめくると、、、

古い瓦屋根をめくると

どんな風になっているかご存知ですか?

 

なかなか見る機会がないと思いますので

少しお見せしたいと思います。

なんと土がぎっしり敷いてありますね!!

今は乾燥しているのでカチカチですが

この土が瓦の隙間などから入った雨水を

吸水してくれてるんです。

今は引っかけ桟葺きが主流なので

棟など以外は基本的に土は置かず

ルーフィング(防水シート)を敷きます。

こんな感じです!

そして当社は全枚数ビス(ネジ)でしっかり固定します。

台風などで飛散することはなかなか無いです!

瓦は重たいから良くないなど耳にしますが

実際は全ての家が良くない訳ではないです。

瓦屋根の重さで家のぐらつきを抑える役割もあります。

もちろん、老朽化で軽い屋根材でなければ

葺き替えができない場合もありますが、、、

是非、瓦屋根の葺き替えを検討中の方は

参考にしてください!!

お電話もお待ちしております。

 

お仕事のご依頼と求人に関してのご報告

さて、タイトル通り

お仕事のご依頼についてですが

随時、受付中です。

工務店の方やその他建築業を

営んでいる方で屋根の葺き替え、修繕など

屋根に関する事は、当社へお任せ下さい。

 

もちろんホームページを見て

屋根の調査やお見積りをして欲しいと

一般家庭の方からのお電話、お問合わせも大歓迎!

これから台風の時期にもなりますし

少しでも気になる箇所があれば

どんどんお問い合わせください!

 

 

続いて求人に関してですが

こちらも随時募集中です。(7月21日現在)

他業種で現場仕事をされていた方

屋根屋経験のある方はもちろん

未経験の方も大歓迎です。

 

当社は、学歴や今までの職歴などよりも

阿万瓦で働きたい

腕を磨きたい

お施主様の笑顔が見たい

などやる気や熱意はもちろん

その人の人柄重視で採用しています。

 

まずは話を聞きたいなどでも

是非お問合わせ頂ければと思います!!!

 

従業員一同心よりお待ちしております!

 

 

門真市 離れ

少し前にお施主様の庭に倉庫と

お風呂とトイレを作るということで

いぶし瓦を葺いてきました。

大工さんと打ち合わせし

割り付けの良い寸法に

軒先、ケラバなど調整してもらいました。

 

やはり、色んな方と出会えて

一つのものを作るのは

楽しみある仕事ですねー☆

 

リコロニー

 

先日古くなった屋根(カラーベスト)の上から

リコロニーの施工をしてきました。

これなら既存屋根の撤去もなく

施工日数も大幅に少なくなります!

古いものになるとアスベストが入ってる物が

多いので撤去費が高くなります。。。

 

塗装したり色々やり方はありますが

施工日数は少なく費用も抑えられる

リコロニー

おすすめですよー!